感染症エクスプレス@厚労省
バックナンバー
メールマガジンのバックナンバーです。
2025-04-25
件名 | 【感染症エクスプレス@厚労省】Vol.536(2025年4月25日) |
感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━╋━┓ ┃@┃厚┃労┃省┃ ┗━┻━┻━┻━┛ Vol.536(2025年4月25日) ■ヘッドライン■□■□■□■ 【トピックス】 ◆海外渡航に対する注意喚起の事務連絡を発出 ◆麻しんの発生に関するアセスメント(2025年第一版)国立健康危機管理研究機構より発出 ◆麻しんに関する啓発ツールを更新 ◆感染症危機管理専門家(IDES)研修生を募集中、令和7年10月採用(11期生) ◆厚生労働省検疫所 検疫医療専門職(医師)・検疫官(看護師)募集中 【新型コロナウイルスについて】 【インフルエンザについて】 【お役立ちリンク集】 【SNSにおける情報発信】 【IDESコラム】 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━━━━━━━━━━━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━ ◆ゴールデンウィークの海外渡航者に対する感染症予防啓発について事務連絡を発出しました(厚生労働省) ゴールデンウィークを利用して海外へ渡航される方が増えることが予想され、海外滞在中に日本に常在しない感染症や、高い頻度で発生している感染症を防止するため、その予防方法等の情報を発出しております。厚生労働省では、ポスターやリーフレットを用い、海外で発生している感染症の予防に関する注意喚起を各検疫所で実施するとともに、下記の事務連絡を発出しましたので、ご協力をお願いします。 ▼自治体向け事務連絡 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001479536.pdf ▼検疫所向け事務連絡 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001479535.pdf ▼啓発ツール(海外渡航者向け) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00003_keihatsu-tools.html ▼FORTH(厚生労働省 検疫所)のサイト https://www.forth.go.jp/index.html ◆麻しんの発生に関するアセスメント(2025年第一版)国立健康危機管理研究機構より発出されました 国立健康危機管理研究機構は、国内において輸入症例の増加や、海外渡航歴や接触歴のない国内在住者の麻しんの発生リスクが高まることが予想される状況から、2025年3月19日時点)の感染症発生動向調査や近年の感染症流行予測調査、病原微生物検出情報等の結果、また最近の海外の状況を踏まえて国内における麻しんの発生や感染拡大の可能性についてリスクアセスメントを更新しました。 ▼麻しんの発生に関するリスクアセスメント(2025 年第一版)国立健康危機管理研究機構 https://id-info.jihs.go.jp/diseases/ma/measles/090/measles_ra_2025_1.pdf ◆麻しんに関する啓発ツールを更新しました(厚生労働省 2025年4月22日) 渡航前後、それぞれ視認性を高めた内容に更新しましたので、是非ご活用ください。 渡航前 https://www.mhlw.go.jp/content/001452642.pdf 帰国後 https://www.mhlw.go.jp/content/001452645.pdf ◆感染症危機管理専門家(IDES)研修生を募集中、令和7年10月採用(11期生)締切迫る 応募締切:令和7年4月30日まで https://www.mhlw.go.jp/stf/kouseiroudoushou/saiyou/kikikanri_index.html ◆厚生労働省検疫所 検疫医療専門職(医師)・検疫官(看護師)の募集について 全国主要海港・空港の検疫所においては、検疫感染症に対する検疫業務(国内に常在しない感染症の病原体が船舶又は航空機を介して国内に侵入することを防止するために行う診察、検査、隔離、停留、消毒その他の措置に関する業務)等を行っていただく検疫医療専門職(医師)や検疫官(看護師)を募集しています。 検疫所では専門科や経験年数等が異なる様々なバックグラウンドを持った医師や看護師が働いています。 感染症の水際対策にご関心がある方のご応募をお待ちしております。 各検疫所の見学も随時受け付けております。募集の詳細については以下のリンクをご参照ください。 ▼検疫医療専門職(医師)採用情報▼ https://www.mhlw.go.jp/stf/keneki_ishisaiyou_56175.html ▼検疫官(看護師)採用情報▼ https://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/keneki.html ━━━━━━━━━━━━━━━ 新型コロナウイルスについて ━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年第16週(4/14〜4/20)における定点当たり報告数は、1.77(報告数6,852件)でした。 ◆報道発表資料について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00474.html ━━━━━━━━━━━━━━━ インフルエンザについて ━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年第16週(4/14〜4/20)における定点当たり報告数は、1.20(報告数4,627件)でした。 ◆報道発表資料について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou_00018.html ━━━━━━━━━━━━━━━ お役立ちリンク集 ━━━━━━━━━━━━━━━ ◆IDWR 2025年 第15週(第15号)(2025年4月25日発行) <第15週>感染性胃腸炎の定点当たり報告数は増加した。過去5年間の同時期の平均と比較してかなり多い ▼IDWR 感染症発生動向調査週報 https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/idwr/jp/idwr/2025/index.html ◆IASR Vol.46, No.4(No.542)April 2025 ▼特集: 風疹・先天性風疹症候群 2025年2月現在 ▼関連情報:先天性風疹症候群の臨床について/外部精度管理事業:麻疹・風疹ウイルスの塩基配列・遺伝子型解析/風しん含有ワクチンの第1期・第2期・第5期定期予防接種の実施状況/等 ▼IASR速報記事:東京都の小児病院におけるマクロライド耐性百日咳菌感染症例の検出(2025年4月18日) https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/iasr/index.html ◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報 ▼コレラ−アンゴラ共和国(2025年3月28日) https://www.forth.go.jp/topics/2025/20250421_00002.html ▼マールブルグ病−タンザニア連合共和国(2025年3月13日) https://www.forth.go.jp/topics/2025/20250421_00001.html ▼麻しん(はしか) アメリカ合衆国(2025年3月27日) https://www.forth.go.jp/topics/2025/0417_00001.html ▼スーダンウイルス病 ウガンダ共和国(2025年3月8日) https://www.forth.go.jp/topics/2025/0414_00001.html ━━━━━━━━━━━━━━━ SNSにおける情報発信 ━━━━━━━━━━━━━━━ 厚生労働省公式アカウント<X(旧Twitter)、Facebook>において、新型コロナウイルスをはじめ、感染症に関するSNSを発信しています。ぜひご登録ください。 X(旧Twitter):https://x.com/mhlwitter Facebook:https://www.facebook.com/mhlw.japan/ ◆インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移(第16週) 2025年4月25日(金) https://x.com/mhlwitter/status/1915647263394992552?s=46 ◆百日せき にご注意ください 2025年4月21日(月) https://x.com/MHLWitter/status/1914215052464542204 ◆インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移(第15週) 2025年4月18日(金) https://x.com/MHLWitter/status/1913112778837279052 ◆世界エイズデーキャンペーンのテーマを募集中、世界エイズデーとは連投 2025年4月15(火) https://x.com/MHLWitter/status/1912053674689647075 https://x.com/MHLWitter/status/1912053861952721355 ◆訪日外国人向け、予防接種歴確認のお願い(英語版) 2025年4月14日(月) https://x.com/mhlwitter_en/status/1911609989409677616 ━━━━━━━━━━━━━━━ ●新規登録・配信停止・配信先変更/お問い合わせ等 https://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/ ●バックナンバー http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/ ━━━━━━━━━━━━━━━ ○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用しています。 ○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. 厚生労働省 感染症対策課 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 |