感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃>>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━╋━┓
>>>>>>>>>┃@┃厚┃労┃省┃Vol.308(2017年8月4日)
>>>>>>>>>┗━┻━┻━┻━┛
■ヘッドライン■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼トピックス▼
◆本日8月4日は、麻しん(はしか)予防の日
◆夏休みなどで海外に渡航される方は、感染症を防ぐために、渡航先での
行動にも注意しましょう。
▼審議会・研究会等▼
◆第28回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
を開催しました(2017年7月28日)
▼感染症発生情報▼
◆IDWR 2017年第29週(第29号)(2017年8月4日)
◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
(2017年7月28日〜2017年8月4日掲載)
▼編集室より▼
◆感染症情報のリンク集
◆感染症に関するQ&Aのリンク集
◆広報・啓発ツールのリンク集
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。
本日8月4日は、麻しん(はしか)予防の日です。夏休みのこの時期、海外
に渡航する予定がある方には麻しんの感染予防にも注意していただくようお
願いします。
また、7月28日に第28回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応
検討部会を開催しました。
詳細は本メールマガジンをご覧ください。
なお、来週8月11日は、『感染症エクスプレス@厚労省』は夏休みをいた
だきます。
引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』をご活用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本日8月4日は、麻しん(はしか)予防の日
国立感染症研究所では「8月4日を、はしか予防の日」と定めて、予防啓発を
すすめて参ります。
2015年3月27日に、日本はWHO西太平洋地域事務局から麻しん(はしか)の排
除が認定されました。しかし、海外には麻しんが流行している国がまだ多く残
っています。
渡航先で感染して帰国後麻しんを発症する人も相次いでいます。今年は、ヨ
ーロッパでも麻しんの流行規模が大きくなっており、死亡者も報告されていま
す。
夏休みに海外旅行を計画している方で、これまで麻しんにかかったことが明
らかでなく、麻しんのワクチンを2回接種していない方は、渡航前に麻しん風
しん混合ワクチン(MRワクチン)の接種を検討していただきたいと思います。
<国立感染症研究所:8月4日は「はしか予防」の日>
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/measles/0804measlesposter.pdf
<麻しんについて>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles/
<渡航者向けの「麻しん」の予防啓発活動に「マジンガーZ」を起用>
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000172672.html
◆夏休みなどで海外に渡航される方は、感染症を防ぐために、渡航先での行動
にも注意しましょう。
渡航先や、渡航先での行動によって、感染する可能性のある感染症は異なり
ますが、蚊・ダニを介した感染症が世界的に報告されています。
蚊・ダニに咬まれることなどによる感染症を防止するためにも、野外活動の
際には、長袖・長ズボンを着用する、素足でのサンダル履き等は避ける、虫除
け剤を使用するなど注意をしましょう。
また、動物についてもどのような病原体を持っているか分からないことが多
く、重篤な感染症の病原体を持っている可能性もありますので、むやみに動物
に近づかない、そしてむやみに動物に触れることはやめましょう。
海外で感染症にかからないようにするために、感染症に対する正しい知識と
予防に関する方法を身に付けることが重要です。
医療機関の皆様におかれましては、海外渡航者への感染症に関する注意喚起
へのご協力をお願いします。
<夏休みにおける海外での感染症予防について>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/travel-kansenshou.html
<徳光・木佐の知りたいニッポン〜海外旅行に行く前に 知っ得 トラブル回避術>
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg15700.html
<蚊媒介感染症>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164483.html
<ダニ媒介感染症>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164495.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼審議会・研究会等▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第28回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
を開催しました(2017年7月28日)
7月28日に第28回予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会を薬事・食品衛
生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同で開催しました。
今回は、4人の専門家から、HPVワクチン接種歴のない者における、HPV
ワクチン接種後に報告されている重篤な症状と同様の「多様な症状」の経過や
治療の状況について報告され、審議会委員において、その実態について確認さ
れました。
また、HPVワクチン接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関を対象
に、7月19日に開催された研修会の概要について報告されました。
さらに、高齢者の肺炎球菌感染症に対するワクチンについて、添付文書の改
訂により重大な副反応に注射部位壊死・潰瘍が追加されたことから、予防接種
法に基づき医師等に報告義務が課せられる報告基準の改正案が示され、了承さ
れました。今後、パブリックコメント等を経た上で省令の改正が予定されてい
ます。
<厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei.html?tid=284075
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内の感染症発生状況
◆IDWR 2017年第29週(第29号)(2017年8月4日)
手足口病の定点医療機関当たり報告数は第13週以降増加が続いており、過
去5年間の同時期と比較してやや多くなっています。
また、咽頭結膜熱の定点医療機関当たり報告数は2週連続で減少しましたが、
過去5年間の同時期と比較してやや多くなっています。
<IDWR 感染症発生動向調査週報>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2017.html
■海外の感染症発生状況
◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
(2017年7月28日〜2017年8月4日掲載)
2017年08月03日 ポリオの流行期に備える− パキスタン
http://www.forth.go.jp/topics/2017/08031207.html
2017年08月03日 アメリカ大陸の黄熱の発生状況(更新17)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/08030929.html
2017年08月02日 イエメンのコレラ流行に対する共同声明−UNICEF、WFP、WHO
http://www.forth.go.jp/topics/2017/08021210.html
2017年08月01日 ジカウイルス感染症の発生状況について (更新7)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/08011323.html
2017年08月01日 コレラの発生状況− ソマリア(更新9)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/08011056.html
2017年08月01日 コレラ流行の再興− イエメン (更新8)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/08011051.html
2017年07月31日 ヨーロッパにおける麻しんの流行 (更新8)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/07311006.html
2017年07月31日 アメリカ合衆国におけるジカウイルス感染症の発生−外務省
http://www.forth.go.jp/topics/2017/07310910.html
2017年07月28日 世界肝炎デー:肝炎の撲滅に向けて−WHO
http://www.forth.go.jp/topics/2017/07281041.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼編集室からのお知らせ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆感染症情報のリンク集
国立感染症研究所:http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases.html
厚生労働省検疫所(FORTH):http://www.forth.go.jp/index.html
エイズ予防情報ネット(API-Net):http://api-net.jfap.or.jp/
CDC:http://www.cdc.gov/
ECDC:http://www.ecdc.europa.eu/en/Pages/home.aspx
China CDC:http://www.chinacdc.cn/
国立医薬品食品衛生研究所:http://www.nihs.go.jp/kanren/shokuhin.html
◆感染症に関するQ&Aのリンク集
<ジカウイルス感染症>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000109899.html
<中東呼吸器症候群(MERS)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/mers.html
<腸管出血性大腸菌感染症>
http://www1.mhlw.go.jp/o-157/o157q_a/index.html
<マイコプラズマ肺炎>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou30/index.html
<RSウイルス感染症>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/rs_qa.html
<感染性胃腸炎(ノロウイルス)>
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
<感染性胃腸炎(ロタウイルス)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/Rotavirus/index.html
<手足口病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/hfmd.html
<咽頭結膜熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/01.html
<重症熱性血小板減少症候群(SFTS)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html
<インフルエンザ>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
<鳥インフルエンザ>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144461.html
<鳥インフルエンザ(H5N1)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144523.html
<鳥インフルエンザ(H7N9)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144470.html
<鳥インフルエンザ(動画)>
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9687.html
<狂犬病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/07.html
<結核とBCGワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/bcg/
<オーラルセックス(口腔性交)による性感染症>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda.html
<ポリオとポリオワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/qa.html
<日本脳炎>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/dl/nouen_qa.pdf
<子宮頸がん予防ワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_shikyukeigan_vaccine.html
<子宮頸がん予防ワクチン接種の「積極的な接種勧奨の差し控え」>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_hpv.html
<風しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/
<麻しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles/index.html
<麻しん(English)>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles_eng/index.html
<水痘>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/varicella/index.html
<肺炎球菌感染症(高齢者)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/haienkyukin/index_1.html
<エボラ出血熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola_qa.html
<デング熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever_qa.html
<梅毒>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda2.html
◆広報・啓発ツールのリンク集
<インフルエンザ予防対策(ポスター、カレンダー、電話伝言メモなど)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/keihatu.html
<麻しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles/dl/leaf_z.pdf
<風しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/dl/poster09.pdf
<啓発ツール:定期の予防接種(主に小学生までのお子さんが受けた方がよい予防接種)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/keihatsu_tool/index.html
<予防接種スケジュール(国立感染症研究所)>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/component/content/article/320-infectious-diseases/vaccine/2525-v-schedule.html
<予防接種後健康被害救済制度>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/dl/leaflet_h241119.pdf
<性感染症>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/index.html
<動物由来感染症>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou18/
<蚊・ダニ媒介感染症>
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=459030&name=file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/web_1.pdf
<狂犬病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『感染症エクスプレス@厚労省』の登録・変更は、ご自身のアドレスで
のみ可能です。
配信先の変更は、不要になったアドレスを配信停止いただき、新しい
アドレスで新規に登録をお願いします。
※携帯電話等のキャリアドメインは登録できません。
●新規登録・配信停止・配信先変更
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●バックナンバー
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●お問い合わせ(登録の変更は上記にて承ります)
https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
kansenshomail@mhlw.go.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の方が
間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いします。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用など
著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製
を行うことができます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
|