感染症エクスプレス@厚労省
バックナンバー
メールマガジンのバックナンバーです。

2017-04-07

感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃>>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━╋━┓
   >>>>>>>>>┃@┃厚┃労┃省┃Vol.292(2017年4月7日)
   >>>>>>>>>┗━┻━┻━┻━┛


■ヘッドライン■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼トピックス▼
 ◆WEBサイト「麻しんについて」の英語版を開設しました(2017年4月3日)
 ◆ゴールデンウィークの海外旅行では感染症に注意しましょう
  海外で気を付ける感染症情報をWEBサイトで提供中(2017年4月7日)
▼感染症発生情報▼
 ◆IDWR 2017年第12週(第12号)(2017年4月7日)
 ◆全国の定点医療機関当たり報告数は6.78〜インフルエンザの発生状況
  を公表しました(2017年4月7日)
 ◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
  (2017年3月31日〜2017年4月7日掲載)
▼編集室より▼
 ◆「あさコラム」vol.49「メモリアルコンサート」
   浅沼結核感染症課長によるエッセイを不定期にお届けします
 ◆感染症情報のリンク集
 ◆感染症に関するQ&Aのリンク集
 ◆広報・啓発ツールのリンク集
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  
 こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。
  
  厚生労働省にほど近い日比谷公園では、桜が満開となり、行き交う人々を
楽しませてくれています。
 新年度を迎え、新しい生活をスタートされた方も多いかと思います。
 『感染症エクスプレス@厚労省』をご存じない方、新しく配属された方が
おられましたら、ぜひ本メールマガジンをご紹介ください。
 
 本年度も引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』をご活用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

◆WEBサイト「麻しんについて」の英語版を開設しました(2017年4月3日)

 4月3日にWEBサイト「麻しんについて」の英語版を開設しました。
 海外から、短期及び長期で日本に滞在される方にも、麻しんの一般的な知
識や発生状況について広く知っていただくために、当サイトを開設しました。
 
<Measles>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles_eng/index.html


◆ゴールデンウィークの海外旅行では感染症に注意しましょう
 海外で気を付ける感染症情報をWEBサイトで提供中(2017年4月7日)

 厚生労働省ではWEBサイトを通じて、ゴールデンウィークに海外へ旅行され
る方に、海外での感染症を防ぐための情報を提供しています。
 海外には動物や蚊・ダニなどが媒介する感染症など、日本では発生してい
ない感染症が流行している地域もあるため、注意が必要です。
 渡航先で感染症にかからないようにするためには、感染症の正しい知識と
適切な予防方法を身につけることが重要です。 
 医療機関の皆様におかれましては、注意喚起へのご協力をお願いします。

<ゴールデンウィークにおける海外での感染症予防について>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/travel-kansenshou.html
<検疫所 WEBサイト:海外で健康に過ごすために>
http://www.forth.go.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況

◆IDWR 2017年第12週(第12号)(2017年4月7日)
 咽頭結膜熱の定点医療機関当たり報告数は2週連続で減少しましたが、過去
5年間の同時期と比較してやや多くなっています。
 また、感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)の定点医療機関当たり報告数
は第6週以降増加が続いています。

<IDWR 感染症発生動向調査週報>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2017.html


◆全国の定点医療機関当たり報告数は6.78〜インフルエンザの発生状況
 を公表しました(2017年4月7日)

 2017年第13週(3月27日〜4月2日)のデータを公表しました。
 全国の定点医療機関当たり報告数は6.78となり、前週の7.71よりも減少し
ました。

<インフルエンザに関する報道発表資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html


■海外の感染症発生状況

◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
 (2017年3月31日〜2017年4月7日掲載)
2017年04月06日 鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況 (更新10)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04061131.html
2017年04月06日 コレラの発生状況− ソマリア(更新3)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04061018.html
2017年04月05日 新しいマラリア撲滅へのガイドライン
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04051304.html
2017年04月05日 黄熱の発生報告 − ブラジル(更新5)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04051126.html
2017年04月05日 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)の発生報告(更新5)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04051124.html
2017年04月04日 アメリカ大陸の黄熱の発生状況(更新10)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04041352.html
2017年04月04日 鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況 (更新9)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04041343.html
2017年04月04日 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)の発生報告(更新4)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04041340.html
2017年04月03日 リンパ系フィラリア症の撲滅−マーシャル諸島
http://www.forth.go.jp/topics/2017/04031312.html
2017年03月31日 麻しんの流行発生 ― ギニア(感染症広域情報)
http://www.forth.go.jp/topics/2017/03310906.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼編集室からのお知らせ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「あさコラム」vol.49「メモリアルコンサート」

 こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課長の浅沼一成です。

 新年度が始まり、皆様の職場などにも、人事異動や新規採用で加わった方
々がいると思います。
 結核感染症課も同様で、22名の課員が4月1日付けで異動してまいりました。

 仕事上、前任者からの引継ぎが各自きちんとなされているのか、大変気に
なるところです。
 もし、事案の引継ぎが上手くいかなかったり引継ぎがなされていなかった
りすると、業務が滞り、結果次第では事案そのものが風化してしまうという
ことにもなりかねません。
 そうならないために、職員一同、十分に留意をしているところですが、私
たちが絶対に風化させてはいけないことの一つに、薬害エイズ訴訟への対応
があります。

 1996年(平成8年)3月に薬害エイズ訴訟の和解が成立してから21年が経ち、
当時の経緯や状況を覚えている方々も年々少なくなってきています。
 私も先月、訴訟原告団の皆様との協議や薬害エイズ裁判和解21周年記念集
会に出席いたしましたが、当時の状況を少なからず知る者としては、反省と
教訓を継承し、広く語り継いでいかなければならないと、強く感じておりま
す。
 抗HIV薬の開発等、医薬品や医療技術の進歩により、HIVの治療は進歩・向
上したとはいえ、恒久対策としての救済医療の徹底と推進、長期療養に対す
る取り組み、偏見・差別の解消など、対応しなければならない課題は未だあ
ります。

 そうした中、今年も「はばたきメモリアルコンサート」が開催されます。
 このコンサートは、ある薬害エイズ被害者の方と音楽家の方の出会いをき
っかけに、多くの音楽家の方から共感の輪が広がり始まったもので、今回で
13回目を迎えます。
 主催は社会福祉法人はばたき福祉事業団で、厚生労働省も後援しておりま
す。

 第13回のはばたきメモリアルコンサートは、来る4月21日(金)の午後7時
から、会場は王子ホール(東京都中央区銀座4-7-5)にて、開催されます。
 このコンサート、毎回、多彩な出演者の方々による演奏と心に浸みる詩の
朗読など、趣向を凝らした内容となっています。
 今回はチェロとピアノの演奏がメインとなるようですが、トランペット独
奏やヴァイオリン独奏も予定されています。
 私も例年、お伺いしていますが、特に、最後の即興演奏は、即興とは思え
ないほど驚くほど完成度の高い素敵な演奏をご披露していただいており、い
つも感銘を受けているところです。

 このコンサートを通じて、HIV・エイズの現状について確認される方もおら
れるとのこと。
 ぜひ、1人でも多くの方にコンサートにお越しいただき、HIV・エイズにつ
いて関心を持っていただけたら…と、思います。

 現在、厚生科学審議会感染症部会では「後天性免疫不全症候群に関する特
定感染症予防指針」の改正作業に取り組んでおり、改正に向けて多くのご意
見やご要望をいただいているところです。
 感染の理由を問わずHIV感染者の皆様が安心して治療が受けられ、偏見・
差別をなくし穏やかに暮らすことができる社会を作るためにも、予防指針の
改正や医療体制など個別施策の充実等を図りながら、課題解決に向けて汗を
かいてまいります。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 ※はばたきメモリアルコンサートのお問い合わせは、社会福祉法人はば
  たき福祉事業団まで。
 http://www.habatakifukushi.jp/information/concert/12-1.html?2_s


<本コラムの感想、ご質問、ご要望など>
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
⇒「メルマガの内容に関するご意見」をクリックするとメール作成画面が立ち上がります。
<コラム バックナンバー>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116724.html


◆感染症情報のリンク集

 国立感染症研究所:http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases.html
 厚生労働省検疫所(FORTH):http://www.forth.go.jp/index.html
 エイズ予防情報ネット(API-Net):http://api-net.jfap.or.jp/
 WHO:http://www.who.int/en/
 CDC:http://www.cdc.gov/
 ECDC:http://www.ecdc.europa.eu/en/Pages/home.aspx
 China CDC:http://www.chinacdc.cn/ 
 国立医薬品食品衛生研究所:http://www.nihs.go.jp/kanren/shokuhin.html


◆感染症に関するQ&Aのリンク集

<ジカウイルス感染症>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000109899.html
<中東呼吸器症候群(MERS)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/mers.html
<腸管出血性大腸菌感染症>
http://www1.mhlw.go.jp/o-157/o157q_a/index.html
<マイコプラズマ肺炎>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou30/index.html
<RSウイルス感染症>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/rs_qa.html
<感染性胃腸炎(ノロウイルス)>
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
<感染性胃腸炎(ロタウイルス)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/Rotavirus/index.html
<手足口病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/hfmd.html
<咽頭結膜熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/01.html
<重症熱性血小板減少症候群(SFTS)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html
<インフルエンザ>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
<鳥インフルエンザ>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144461.html
<鳥インフルエンザ(H5N1)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144523.html
<鳥インフルエンザ(H7N9)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144470.html
<鳥インフルエンザ(動画)>
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9687.html
<狂犬病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/07.html
<結核とBCGワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/bcg/
<オーラルセックス(口腔性交)による性感染症>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda.html
<ポリオとポリオワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/qa.html
<日本脳炎>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/dl/nouen_qa.pdf
<子宮頸がん予防ワクチン>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_shikyukeigan_vaccine.html
<子宮頸がん予防ワクチン接種の「積極的な接種勧奨の差し控え」>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_hpv.html
<風しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/
<麻しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles/index.html
<麻しん(English)>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles_eng/index.html
<水痘>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/varicella/index.html
<肺炎球菌感染症(高齢者)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/haienkyukin/index_1.html
<エボラ出血熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola_qa.html
<デング熱>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever_qa.html
<梅毒>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda2.html


◆広報・啓発ツールのリンク集
<インフルエンザ予防対策(ポスター、カレンダー、電話伝言メモなど)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/keihatu.html
<麻しん>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou/pdf/poster07.pdf
<風しん>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/dl/poster09.pdf
<啓発ツール:定期の予防接種(主に小学生までのお子さんが受けた方がよい予防接種)>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/keihatsu_tool/index.html
<予防接種スケジュール(国立感染症研究所)>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/component/content/article/320-infectious-diseases/vaccine/2525-v-schedule.html
<予防接種後健康被害救済制度>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/dl/leaflet_h241119.pdf
<性感染症>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/index.html
<動物由来感染症>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou18/
<狂犬病>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

『感染症エクスプレス@厚労省』の登録・変更は、ご自身のアドレスで
のみ可能です。
 配信先の変更は、不要になったアドレスを配信停止いただき、新しい
アドレスで新規に登録をお願いします。
※携帯電話等のキャリアドメインは登録できません。

●新規登録・配信停止・配信先変更
 http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●バックナンバー
 http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●お問い合わせ(登録の変更は上記にて承ります)
 https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
 kansenshomail@mhlw.go.jp

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の方が
 間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いします。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用など
 著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製
 を行うことができます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
          
©  2011 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.