感染症エクスプレス@厚労省
バックナンバー
メールマガジンのバックナンバーです。

2016-04-15

感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃>>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━╋━┓
   >>>>>>>>>┃@┃厚┃労┃省┃Vol.244(2016年4月15日)
   >>>>>>>>>┗━┻━┻━┻━┛


■ヘッドライン■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼トピックス▼  
 ◆ゴールデンウィークに海外へ旅行される方向けの感染症情報
    を掲載しました(2016年4月15日) 
 ◆予防接種に関するパブリックコメントの募集について
  (2016年4月13日) 
▼審議会・研究会等▼
 ◆第18回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討
   部会を開催しました(2016年4月12日)
▼感染症発生情報▼
 ◆IDWR 2016年第13週(第13号):咽頭結膜熱などについて
   (2016年4月15日)
 ◆全国の定点医療機関当たり報告数は7.02〜インフルエンザの
   発生状況を公表しました(2016年4月15日)
 ◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
    (2016年4月9日〜4月15掲載)
▼編集室より▼
 ◆【「あさコラム」〜vol.3「結核のこと」】
   浅沼結核感染症課長によるコラムを不定期にお届けします
 ◆『感染症エクスプレス@厚労省』登録変更、新規登録受付中!
      
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  
 こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。
  
 今年のゴールデンウィーク、海外旅行を計画中の方もおられる
かもしれません。
 厚生労働省では海外に旅行される方に向けて、渡航先の感染症の
発生状況に関する最新の情報や注意事項をまとめています。
 渡航前の準備にぜひお役立てください。

 今後も引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』をご活用ください。
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ゴールデンウィークに海外へ旅行される方向けの感染症情報
  を掲載しました(2016年4月15日)

 厚生労働省ではホームページを通じて、ゴールデンウィークに
海外へ旅行される方に、海外での感染症を防ぐための情報を提供
しています。
 海外には動物や蚊・ダニなどが媒介する感染症など、日本では
発生していない感染症が流行している地域もあるため、注意が
必要です。
 渡航先で感染症にかからないようにするためには、感染症の
正しい知識と適切な予防方法を身につけることが重要です。 
 医療機関の皆様におかれましては、注意喚起へのご協力を
お願いします。

<厚生労働省:ゴールデンウィークにおける海外での感染症予防について>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/travel-kansenshou.html
<検疫所ホームページ:海外で健康に過ごすために>
http://www.forth.go.jp/


◆予防接種に関するパブリックコメントの募集について(2016年4月13日) 

 B型肝炎ワクチンの定期接種化と、インフルエンザの定期接種後
の副反応報告基準に関する政省令改正案について、パブリック
コメントの募集を開始しました。締切日は2016年5月12日です。
 下記URLにて、広く皆様からのご意見をお待ちしています。

<「予防接種法施行令の一部を改正する政令案」に関する意見の募集について>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160020&Mode=0
<「予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令案」に関する意見の募集について>
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160021&Mode=0

※B型肝炎を定期の予防接種の対象疾病とすること並びにそれに伴う
 関連事項を定めること、及びインフルエンザに対する定期接種後の
 副反応報告基準の改正を行う政省令改正です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼審議会・研究会等▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第18回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
  を開催しました(2016年4月12日)

 今回は、麻しん、風しん、おたふくかぜ、水痘、A型肝炎、成人用
肺炎球菌、インフルエンザの各ワクチンについて、平成27年12月末
までの副反応報告を基に審議が行われ、これまでの報告において
各ワクチンの安全性に重大な懸念は認められないと評価されました。
 また、B型肝炎・インフルエンザに対する定期接種後の副反応報告
基準について、審議が行われ、B型肝炎ワクチン接種後28日以内に
発症した多発性硬化症、インフルエンザワクチン接種後28日以内に
発症した視神経炎・脊髄炎を副反応報告基準に位置付けることが
了承されました。
 併せて、平成25年度の予防接種後健康状況調査集計報告書及び
予防接種後副反応報告書集計報告書の案を報告しました。
 これらの報告書は、合同会議でいただいたご意見などを踏まえ、
最終版が公表される予定です。

<第18回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会資料>
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=220815


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況

◆IDWR 2016年第13週(第13号):咽頭結膜熱などについて
 (2016年4月15日)

 咽頭結膜熱、感染性胃腸炎、水痘、伝染性紅斑、流行性耳下腺炎、
マイコプラズマ肺炎、感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)の定点
医療機関当たり報告数は増加しました。

IDWR(感染症発生動向調査週報)2016年第13週(第13号) 
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2016.html


◆全国の定点医療機関当たり報告数は7.02〜インフルエンザの
 発生状況を公表しました(2016年4月15日)

 2016年第14週(4月4日〜4月10日)のデータを公表しました。
 全国の定点医療機関当たり報告数は7.02となっています。

<インフルエンザに関する報道発表資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html


■海外の感染症発生状況

◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報 (2016年4月9日〜4月15日掲載)

2016年04月14日西アフリカにおけるエボラ出血熱の発生状況
http://www.forth.go.jp/topics/2016/04141619.html
2016年04月14日黄熱の発生 −アンゴラ(更新2)
http://www.forth.go.jp/topics/2016/04141614.html
2016年04月13日ジカウイルス発生状況について−ベトナム
http://www.forth.go.jp/topics/2016/04131132.html
2016年04月13日黄熱の発生−コンゴ民主共和国
http://www.forth.go.jp/topics/2016/04131046.html 
2016年04月11日ジカウイルス感染症の発生状況(更新9)
http://www.forth.go.jp/topics/2016/04111356.html 
2016年04月11日ラッサ熱の発生について−スウェーデン
http://www.forth.go.jp/topics/2016/04111351.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼編集室からのお知らせ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【「あさコラム」〜vol.3「結核のこと」】
 
 こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課長の浅沼一成です。

 NHK連続テレビ小説、通称「朝ドラ」。
 まだ若かりし保健所勤務時代、昼休みに保健師の皆さんがTVに
釘付けになっていました。「おんなは度胸」や「ひらり」の頃です。
 「面白いのかなぁ」と一緒に見始めた途端、自分もすっかりハマ
ってしまい、以来朝ドラファンを続けています。
 佐世保市勤務時代には、ご当地佐世保市が舞台となった「てる
てる家族」(只今BSで再放送中!)が放送され、街中で盛り上が
ったのも楽しい思い出です。

 今春からスタートしたのは「とと姉ちゃん」。
 西島秀俊さん扮する三姉妹のお父さんが肺結核で亡くなるという
衝撃的なスタートに、後番組の司会を務める有働由美子アナも号泣
していました。

 この結核という病気、当時は死因第一位の国民病。
 効果的な抗結核薬の登場、結核医療の充実、保健所や結核予防会や
結核予防婦人会の活躍などにより、今日、結核死亡数も患者数も激減
しましたが、それでも、わが国の結核罹患率は人口10万人あたり
15.4(2014年)。これは先進国の中では、まだまだ高い数字なのです。
 
 日本は2020年までに罹患率を10以下の「低まん延国」となることを
目指しています。 先日結核集団発生の報道がありましたが、今後も
引き続き、結核対策を推進していかねばなりません。
皆様のご協力をお願いします。

 では、次回もどうぞよろしくお願いします。

<結核(BCGワクチン)について>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou03/index.html
<本コラムの感想、ご質問、ご要望など>
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
⇒「メルマガの内容に関するお問合せ」をクリックするとメール作成画面
が立ち上がります。


◆『感染症エクスプレス@厚労省』登録変更、新規登録受付中!

 転勤や所属の異動に伴い、ご担当が替わられる方やメールアドレス
が変更になる方が多くなる季節です。
 『感染症エクスプレス@厚労省』の配信先の追加、停止はご自身で
お手続きをお願いします。配信先の変更は、旧アドレスを停止し、
新規にご登録下さい。
 新規登録も随時受け付けています。ご後任の方や感染症に興味を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、本メールマガジンをご紹介下さ
いますようお願いします。
 
<「新規登録」>
https://mhlw.asp.3mail.jp/01/new/
<「配信停止」>
https://mhlw.asp.3mail.jp/01/quit/


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

●バックナンバー
 http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●新規登録・配信停止の手続き・注意事項
 http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●お問い合わせ
 https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
 kansenshomail@mhlw.go.jp

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の方が
 間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いします。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用など
 著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製
 を行うことができます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
          
©  2011 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.