感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃>>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━╋━┓
>>>>>>>>>┃@┃厚┃労┃省┃Vol.229(2015年12月25日)
>>>>>>>>>┗━┻━┻━┻━┛
■ヘッドライン■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼トピックス▼
◆【本日放送】エイズ啓発特別ラジオ番組〜スマートフォンでも
視聴できます!(2015年12月25日)
◆エボラ出血熱について(2015年12月24日)
◆年末年始に海外へ旅行される方向けの感染症情報について
◆感染性胃腸炎に関する感染予防対策について
▼感染症発生情報▼
◆IDWR 2015年第50週(第50号):A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
などについて(2015年12月25日)
◆IASR 2015年12月号:中東呼吸器症候群(MERS)2015年11月
現在などについて
◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
(2015年12月19日〜12月25日掲載)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。
本日はクリスマス、2015年もあと6日を残すのみとなりました。
今年の『感染症エクスプレス@厚労省』配信は今号までとなります。
年始は1月8日(金)より通常通り配信します。
来年も引き続き、『感染症エクスプレス@厚労省』をご活用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【本日放送】エイズ啓発特別ラジオ番組〜スマートフォンでも
視聴できます!
本日12月25日、18時〜18時30分、TBSラジオにおいて、
「RED RIBBON LIVE 2015〜HIV感染者が語るHIV/エイズの話〜」
を放送します。
スマートフォンでも視聴可能です。是非ご視聴ください。
大盛況だった啓発イベントのアーカイブも一部配信中です。
(http://ch.nicovideo.jp/ch954/video)
各医療機関の皆様におかれましては、HIV/エイズの予防啓発
および検査に関する情報提供など、HIV感染の早期発見・早期
治療に向け、引き続きご協力をお願いします。
<TBSラジオ>
AM: 954kHz もしくは FM: 90.5MHz
radiko.jp:http://radiko.jp/#TBS
◆エボラ出血熱について(2015年12月24日)
世界保健機関(WHO)の12月23日付の発表によると、今週は
エボラ出血熱の新規症例の報告はありませんでした。
ギニア、シエラレオネ、リベリア、マリ、ナイジェリア、セネガル、
スペイン、アメリカ、イギリスおよびイタリアを含めた総計は、
患者数28,637例、死亡者数11,315例となっています。
このまま新規症例がなければ、12月29日に終息宣言が出され
る見込みであり、終息宣言後は、ギニアに係るエボラ出血熱流行
国としての対応を取りやめる旨、12月24日に厚生労働省より
自治体に対し周知しました。
<WHOホームページ>
http://www.who.int/csr/disease/ebola/en/
<エボラ出血熱について>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola.html
<厚生労働省検疫所(FORTH)ホームページ>
http://www.forth.go.jp/
◆年末年始に海外へ旅行される方向けの感染症情報について
海外には、日本での発生がない、動物や蚊・ダニなどが媒介する
感染症が流行している地域も多く、注意が必要です。
海外で感染症にかからないようにするためには、感染症に対する
正しい知識と予防方法を身につけることが重要です。
厚生労働省ではホームページを通じて、年末年始に海外へ旅行さ
れる方に、海外での感染症を防ぐための情報を提供しています。
また、啓発用ポスター、リーフレットなども掲載しています。
医療機関の皆様におかれましては、注意喚起へのご協力をお願い
します。
<厚生労働省:年末年始における海外での感染症予防について>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/travel-kansenshou.html
◆感染性胃腸炎に関する感染予防対策について
厚生労働省では、感染性胃腸炎に関するホームページを開設しています。
サイトでは、感染症胃腸炎(特にノロウイルスとロタウイルス)に
関するQ&Aや啓発リーフレット、発生状況等の関連情報を掲載しています。
医療機関の皆様におかれましては、引き続き、感染性胃腸炎対策への
ご協力をよろしくお願いします。
<感染性胃腸炎(特にノロウイルス)について>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/norovirus/
<感染性胃腸炎(特にロタウイルス)について>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/Rotavirus/top.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内の感染症発生状況
◆IDWR 2015年第50週(第50号):A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
などについて(2015年12月25日)
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、伝染性紅斑の定点当たり報告数
は増加し、過去5年間の同時期(前週、当該週、後週)と比較して
かなり多くなっています。
インフルエンザ、咽頭結膜熱、感染性胃腸炎、流行性耳下腺炎、
感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)の定点当たり報告数は2週
連続で増加しました。RSウイルス感染症の報告数は増加しています。
また、注目すべき感染症としてはRSウイルス感染症があります。
IDWR(感染症発生動向調査週報)2015年第50週(第50号)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2015.html
◆IASR 2015年12月号:中東呼吸器症候群(MERS)2015年11月
現在などについて
特集は「中東呼吸器症候群(MERS)2015年11月現在」です。
国・地域別症例報告数、MERS-CoV保有動物、ヒトからヒトへ
の感染伝播、予防と治療などについて記載されています。
IASR(病原微生物検出情報 月報)2015年12月号
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr.html
■海外の感染症発生状況
◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報(2015年12月19日〜12月25日掲載)
2015年12月24日 エボラ出血熱の発生状況(第51週)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12241350.html
2015年12月24日 ジカウイルス発生状況について−パナマ(更新)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12241323.html
2015年12月24日 ジカウイルス発生状況について−ホンジュラス
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12241147.html
2015年12月24日 ジカウイルス発生状況について−カーボベルデ
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12241136.html
2015年12月24日 西アフリカのエボラ流行に関するIHR緊急委員会の第8回会合における声明
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12241007.html
2015年12月22日 ミャンマーでワクチン由来のポリオが発生しています
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12221138.html
2015年12月22日 エボラ出血熱の発生状況(第50週):補足3
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12220851.html
2015年12月21日 デング熱の流行状況について(更新12)
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12211411.html
2015年12月21日 エボラ出血熱の発生状況(第50週):補足2
http://www.forth.go.jp/topics/2015/12210927.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
●バックナンバー
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●新規登録・配信停止の手続き・注意事項
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●お問い合わせ
https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
kansenshomail@mhlw.go.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の方が
間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いします。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用など
著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製
を行うことができます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
|