感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃ >>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━┳━┓
>>>>>>>>>>>> ┃@┃厚┃労┃省┃Vol.65(2012年09月07日)
┗━┻━┻━┻━┛
■ヘッドライン□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼トピックス▼
◆2012年 9月29日(土)、国立感染症研究所の一般公開が開催されます
▼感染症発生情報▼
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2012年第34週(第34号)(2012年9月
7日)
◆米国で発生しているハンタウイルス肺症候群について
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。
今月29日(土)に、国立感染症研究所(東京都新宿区)の一般公開が開催
されます。詳しくはトピックスをごらんください。
今後も引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』を日々の感染症診療にご活
用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
◆2012年9月29日(土)、国立感染症研究所の一般公開が開催されます
9月29日(土)に、東京都新宿区の国立感染症研究所戸山庁舎で一般公開が
開催されます。
実験室体験、標本展示などのほか、講演会(インフルエンザ、食中毒など)
やパネル展示(ワクチン、性感染症、動物由来感染症など)などの催しも用意
されております。
また、ご家族向けの感染症ゲーム、クイズ大会や、病原体模型工作、など
皆さまで楽しめるコーナーもあります。
<国立感染症研究所一般公開のお知らせ>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/open-campus/openhouse.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内の感染症発生状況
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2012年第34週(第34号)(2012年9月
7日)
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎や感染性胃腸炎の定点当たり報告数が増加して
います。
RSウイルス感染症が注目すべき感染症が取り上げられてます。RSウイルス
感染症はRSウイルスが伝播することによって発生する呼吸器感染症であり、
乳幼児期においては非常に重要な疾患です。2012年第34週の定点報告数は
1,164例と7週連続して増加を認めています。RSウイルス感染症は冬期を中心
に流行しますが、近年流行の立ち上がりが早まってきているものと推察されて
います。
また、沖縄県における2011/12シーズン夏季におけるAH3亜型インフルエン
ザウイルスの流行が速報でまとめられています。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl.html
■海外の感染症情報
【ハンタウイルス肺症候群】
◆米国で発生しているハンタウイルス肺症候群について
ハンタウイルス肺症候群は、ハンタウイルスによって起こる病気で、げっ歯
類の糞や尿が混ざったほこりを吸い込むことで感染する病気です。感染してか
ら1~6週間後に、初期の症状として、発熱、筋肉痛、だるさが現れます。その
他、頭痛、めまい、寒気、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛がみられることもあります。
初期の症状が現れてから4~10日後に呼吸困難が起こり、死亡することもあり
ます。
米国では1年間に数十人のハンタウイルス肺症候群の患者が発生しています。
これまでに報告された患者数は、2012年7月3日時点で602人であり、その
多くは西部の州で発生しています。
今年の6月から7月中旬にカリフォルニア州のヨセミテ国立公園の宿泊施設
(Signature Tent Cabins)に滞在した後にハンタウイルス肺症候群と診断さ
れた患者が報告されています。これまでに8人の患者が報告されており、その
うち3人が死亡しています。また、報告された患者の多くは、上記の宿泊施設
に滞在していました。
医療機関の皆様におかれては、今年の6月以降、ヨセミテ国立公園に滞在さ
れた方で、体調を崩された方や、健康面でご心配な方が受診された際は、お近
くの保健所へご相談ください。
<検疫所ホームページ>
http://www.forth.go.jp/topics/fragment1.html
<米国国立公園管理局>
http://www.nps.gov/yose/planyourvisit/hantafaq.htm
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
●バックナンバー
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●配信先変更・配信停止の手続き
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●登録に関するお問い合わせ
https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
kansenshomail@mhlw.go.jp
●注意事項
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の
方が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いし
ます。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用
など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、
複製を行うことができます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
|