感染症エクスプレス@厚労省
バックナンバー
メールマガジンのバックナンバーです。

2011-10-14

感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃ >>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━┳━┓
 >>>>>>>>>>>> ┃@┃厚┃労┃省┃Vol.20(2011年10月14日)
              ┗━┻━┻━┻━┛

■ヘッドライン□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼トピックス▼
◆今シーズンから(季節性の)インフルエンザワクチン接種後副反応報告の
取扱いが変わります(2011年10月12日)
◆結核患者に対するDOTSの推進について(2011年10月12日)

▼審議会・研究会等▼
◆第2回不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会を開催しました
(2011年10月14日)

▼感染症発生情報▼
◆インフルエンザの発生状況を公表しました(2011年10月14日)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。

2011年6月3日の創刊から約4カ月、『感染症エクスプレス@厚労省』の配信が、
今号で20回となりました。

今後も引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』を日々の感染症診療にご活用
ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お知らせ
【インフルエンザ】
◆今シーズンから(季節性の)インフルエンザワクチン接種後副反応報告の
取扱いが変わります(2011年10月12日)
インフルエンザワクチン接種後の副反応を診断した医師の皆様は、主に65歳
以上の方を対象とした定期接種か、それ以外の方を対象とした任意接種かを
問わず、報告様式に必要事項をご記入のうえ、厚生労働省へ直接FAX(0120-
510-355)いただきますようご協力をお願いします。
これは、一昨年・昨年の新型インフルエンザ予防接種後副反応報告と同様の
取扱いとなりますが、インフルエンザ以外の定期接種のワクチンとは報告方法
が異なりますので、ご注意ください。
インフルエンザ以外の定期接種のワクチン接種後副反応報告については、
引き続き、市区町村を通じてご提出ください。
<インフルエンザ予防接種の副反応報告(様式)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/dl/yobou111011.pdf
<参考資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001q2u2-att/2r9852000001q2wf.pdf

【結核】
◆結核患者に対するDOTSの推進について(2011年10月12日)
DOTS(直接服薬確認療法)を軸として、結核患者の支援を推進するため、
10月12日付で通知を改正しました。
主な改正点は
○潜在性結核患者等、入院患者以外も含めた全結核患者をDOTSの対象とした
こと
○院内DOTSの内容を明記したこと
○服薬支援の実施方法と頻度について、患者の背景や地域の実情を重視して
柔軟に選択するよう分かりやすく示したこと
などです。
確実な結核治療と多剤耐性結核の発生の予防には、DOTSの徹底が不可欠です。
これまで以上のDOTSに対するご理解、ご協力をお願いいたします。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/check/doc/tsuchi/T111013H0010.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼審議会・研究会等▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■開催報告
【ポリオ】
◆第2回不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会を開催しました
(2011年10月14日)
第2回不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会を開催しました。
検討会では、生ポリオワクチンの接種者数の推移と不活化ポリオワクチンの
個人輸入調査の速報が報告され、ポリオの流行を防ぐためにはワクチンの
接種が重要であることなどが議論されました。また、生ポリオワクチンから
不活化ポリオワクチンへの切替方式について、海外の事例が報告され、議論
が行われました。
<資料>
近日中に掲載する予定です。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000ahdf.html#shingi113
<ポリオワクチンに関する情報>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況
【インフルエンザ】
◆インフルエンザの発生状況を公表しました(2011年10月14日)
本日、2011年第40週(2011年10月3日~9日)のデータを公表しました。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

※IDWR(感染症発生動向調査 週報)2011年第40週(第40号)10月17日発行
予定です。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

●バックナンバー
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●配信先変更・配信停止の手続き
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●登録に関するお問い合わせ
https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
kansenshomail@mhlw.go.jp
●注意事項
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の
方が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いし
ます。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用
など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、
複製を行うことができます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
©  2011 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.