感染症エクスプレス@厚労省
バックナンバー
メールマガジンのバックナンバーです。

2011-09-16

感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃ >>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━┳━┓
 >>>>>>>>>>>> ┃@┃厚┃労┃省┃Vol.16(2011年09月16日)
              ┗━┻━┻━┻━┛

■ヘッドライン□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼トピックス▼
◆インフルエンザの発生状況についての定期的な公表を開始しました(2011年
9月16日)
◆季節性インフルエンザワクチンの供給の遅延について(2011年9月12日)
◆子宮頸がん等ワクチンの安全性に関する専門家の検討会を開催しました
(2011年9月12日)
◆第7回厚生科学審議会感染症分科会感染症部会エイズ・性感染症ワーキング
グループを開催しました(2011年9月16日)
◆11月6日に開催の「新型インフルエンザの診療に関する研修」参加者が定員
に達しました(2011年9月16日)
◆結核予防週間が始まります(2011年9月24~30日)

▼感染症発生情報▼
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2011年第35週(第35号)(2011年9月
16日)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。

来週の金曜日は祝日となっておりますので、次回(Vol.17)の『感染症エクス
プレス@厚労省』は9月26日(月曜日)の配信となります。

今後も引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』を日々の感染症診療にご活用
ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お知らせ
【インフルエンザ】
◆インフルエンザの発生状況についての定期的な公表を開始しました(2011年
9月16日)
今週から来年3月末まで、インフルエンザの発生状況を、原則として毎週金曜
日に公表します。公表内容は以下の通りです。
○「インフルエンザ定点報告数」
約5000の小児科・内科定点医療機関での、インフルエンザ様疾患による1医療
機関当たりの外来患者数
○「インフルエンザ様疾患発生報告」
学級閉鎖や休校等の状況
○「インフルエンザによる入院患者の概況」
465の基幹定点医療機関における入院患者の発生状況

定点医療機関の皆様には、報告にご協力いただき厚く御礼申し上げます。
2011年第36週(2011年9月5日から2011年9月11日まで)のデータを、本日
公表しました。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

◆季節性インフルエンザワクチンの供給の遅延について(2011年9月12日)
北里第一三共ワクチン(株)が製造中の季節性インフルエンザワクチン原液の
一部で、品質試験において不適合の可能性があることが判明したため、再試験
の結果が確認されるまで、予定していた9月中の出荷が不可能となったとの連
絡がありました。
現時点では、十分な量のワクチンは確保される見込みですが、今後試験結果等
により、ワクチン供給に影響が出る場合には、随時その状況の情報提供を行っ
ていく予定です。
<プレスリリース>
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001oj4b.html

【子宮頸がん等ワクチン】
◆子宮頸がん等ワクチンの安全性に関する専門家の検討会を開催しました
(2011年9月12日)
9月12日に、平成23年度薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対
策調査会(第5回)と、子宮頸がん等ワクチン予防接種後副反応検討会(第2
回)の合同会合で、子宮頸がん予防ワクチン、Hibワクチン、小児用肺炎球菌
ワクチンの最近の副反応報告の状況について評価が行われました。
子宮頸がん予防ワクチン接種後の死亡が1例報告されましたが、検討の結果、
ワクチン接種との直接的な明確な因果関係は認められないとされました。
子宮頸がん予防ワクチン接種後の失神や、Hibワクチン、小児用肺炎球菌ワク
チン接種後の血小板減少性紫斑病の報告事例について、今後、更に情報収集し
て検討することとなりました。
<会議資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ohxu.html

【エイズ・性感染症】
◆第7回厚生科学審議会感染症分科会感染症部会エイズ・性感染症ワーキング
グループを開催しました(2011年9月16日)
9月16日に開催した、エイズ・性感染症ワーキンググループで、後天性免疫不
全症候群(エイズ)・性感染症に関する特定感染症予防指針の改正案がとりま
とめられました。
エイズの指針の改正案には、「エイズ予防指針作業班」報告書に基づき、検査・
相談体制の充実や、地域における総合的な医療提供体制の充実を図ることなど
が掲げられました。
性感染症の指針の改正案には、ワクチンなどコンドーム以外の予防方法につい
ても情報提供を進めることや、学会等と連携して医療の質の向上に取り組むこ
となどが盛り込まれました。
今後、これらの改正案を感染症部会で更に検討した上で、指針の改正を進める
予定です。
<会議資料>
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001p0tc.html
<「エイズ予防指針作業班」報告書>(2011年9月14日)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001oxfb.html

【新型インフルエンザ】
◆11月6日に開催の「新型インフルエンザの診療に関する研修」参加者が定員
に達しました(2011年9月16日)
2011年11月6日(日)に東京で開催の、医療従事者向け「新型インフルエンザ
の診療に関する研修」の参加希望者が、9月16日正午受け付け分で定員に達し
ました。
たいへん恐縮ですが、現在、参加のお申し込みは受け付けておりませんので、
ご了承ください。
なお、参加が確定された方には、厚生労働省から登録完了のメールをお送りして
おります。
登録完了のメール受信後にご都合が悪くなった方は、以下の宛先まで事前連絡を
お願いします。
<登録取り消し用メールアドレス>
flu-office@mhlw.go.jp

【結核】
◆結核予防週間が始まります(2011年9月24~30日)
~「体がだるい?」「咳が治らないの?」それって結核かも…~
厚生労働省では、9月24日から30日を「結核予防週間」とし、国民の皆様に結核
を知り、正しい知識を深めていただく期間としています。
結核患者数は減少傾向にありますが、いまだ年間2万3千人を超える新規患者が
発生しており、依然として結核は我が国の主要な感染症です。
医療機関におかれては、以下の点にご留意ください。
・長引くせき等の症状を訴える方が受診された際には、結核の可能性も視野に入
れた診療をお願いいたします。
・医療従事者は、結核患者と接触する機会が比較的多いと思われますので、長引
くせき等体調が思わしくない場合は、速やかに医療機関を受診するようお願いい
たします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2011年第35週(第35号)(2011年9月
16日)
手足口病は第28週をピークに減少していましたが、前週に比べて増加しており、
定点当たりの報告数は、過去の同時期と比較して多くなっています。
マイコプラズマ肺炎の定点当たり報告数やRSウイルス感染症の定点報告数も
先週に比べて増加しており、過去の同時期と比較して多くなっています。
http://idsc.nih.go.jp/idwr/pdf-j.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

●バックナンバー
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●配信先変更・配信停止の手続き
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●登録に関するお問い合わせ
https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
kansenshomail@mhlw.go.jp
●注意事項
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の
方が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いし
ます。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用
など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、
複製を行うことができます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
©  2011 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.