感染症エクスプレス@厚労省
バックナンバー
メールマガジンのバックナンバーです。

2011-07-15

感染症情報を医療者へダイレクトにお届けする、厚生労働省のメールマガジン
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃感┃染┃症┃エ┃ク┃ス┃プ┃レ┃ス┃ >>>>>>>>>>>>>>
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━╋━╋━╋━┳━┓
 >>>>>>>>>>>> ┃@┃厚┃労┃省┃Vol.07(2011年07月15日)
              ┗━┻━┻━┻━┛

■ヘッドライン□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼トピックス▼
◆予防接種法等の改正法が成立しました(2011年7月15日)
◆夏休みに海外で気をつけるべき感染症情報を提供しています(2011年7月
15日)
◆子宮頸がん予防ワクチンの中学3年生以下への接種が再開となります(2011
年7月14日)

▼感染症発生情報▼
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2011年第26週(第26号)(2011年7月
15日)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。

本日、予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に
関する特別措置法の一部を改正する法律が、参議院本会議で可決、成立しまし
た。

今後も引き続き『感染症エクスプレス@厚労省』を日々の感染症診療にご活用
ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼トピックス▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■お知らせ
◆予防接種法等の改正法が成立しました(2011年7月15日)
予防接種法等の改正法が、7月15日、参議院本会議で全会一致で可決、成立し
ました。
この改正の主な内容は次の通りです。
○一昨年のような、病原性の高くない新型インフルエンザが発生した場合に備
え、予防接種法に、これまでの「定期接種」「臨時接種」に加え、「新たな臨時
接種」の類型が加わります。
○新型インフルエンザ発生時のワクチンの確保のため、今後5年間に限り、海
外のワクチンの製造販売業者の損失を国が補償する契約を結ぶことができるよ
うになります。
また、法改正に伴い、今後、次の内容の政令改正を行う予定です。
○「新たな臨時接種」により健康被害が発生した場合の救済の金額については、
「2類定期接種」よりも高く、1類と2類の間の水準とします。
○これに合わせて、2009年10月~今年3月の、新型インフルエンザ(A/H1N1)
ワクチン接種事業により発生した健康被害の救済の金額も、同様に引き上げま
す(すでに申請があったものにもさかのぼって適用します)。
※法案の内容:予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の
救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律案
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/174.html

◆夏休みに海外で気をつけるべき感染症情報を提供しています(2011年7月
15日)
夏休みに海外へ旅行される方を対象に、感染症情報を提供するホームページを
開設しました。
海外の感染症をわかりやすく紹介するほか、新たに作成した啓発用ポスター、
リーフレットを掲載しています。
医療機関においても、注意喚起へのご協力をお願いいたします。
<厚生労働省ホームページ>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/natsuyasumi/index.html
<検疫所ホームページ>
http://www.forth.go.jp/

■通知・事務連絡等
【子宮頸がん】
◆子宮頸がん予防ワクチンの中学3年生以下への接種が再開となります(2011
年7月14日)
子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業において、平成23年7月20日から、
中学3年生以下すべての学年で順次、子宮頸がん予防ワクチン接種を再開でき
るようになります。
高校2年生については6月10日から、高校1年生については7月10日から、
初回接種を再開しています。
<平成23年7月14日付事務連絡>
添付のPDFファイルをごらんください。
※参考:本件についての過去の事務連絡は以下の通りです。
<平成23年6月30日付事務連絡>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou/pdf/110630-1.pdf
<平成23年6月1日付事務連絡>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou/pdf/110602-1.pdf
<平成23年3月7日付事務連絡>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou/pdf/110307-1.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感染症発生情報▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■国内の感染症発生状況
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2011年第26週(第26号)(2011年7月
15日)
手足口病の定点当たり報告数が前週に比べて大きく増加しており、過去10年間
の同じ時期と比べて最も多くなっています。特に、西日本からの報告数が増え
ています。
沖縄県では先週に引き続き、急性出血性結膜炎が急増しています。
http://idsc.nih.go.jp/idwr/pdf-j.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

●バックナンバー
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/backnumber/
●配信先変更・配信停止の手続き
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
●登録に関するお問い合わせ
https://mhlw.asp.3mail.jp/inquiry/
●内容に関するご意見
kansenshomail@mhlw.go.jp
●注意事項
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

○当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
○登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の
方が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いし
ます。
○当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
○携帯メールなどには対応しておりません。
○当メールマガジンは等幅フォントでの閲覧をおすすめします。
○当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用
など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、
複製を行うことができます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 厚生労働省(2011年)〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
©  2011 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.